カートリッジ保温作戦(その2) ― 2009年01月20日
無接触赤外線温度計でカートリッジ温度の測定を時々してみています。電気ひざ掛け毛布の設定は一番最低の「弱」にて、プレーヤーのアクリルカバー表面が25.5℃程度、カートリッジ温度が22℃前後で安定しました。毛布の表面温度は制御されているようで、あまり部屋の温度に寄らないようでした。したがってカートリッジ温度も動きません。
これは非常に成功なのではないかという気がしています。
これではCDプレーヤーも保温したくなってしまいますねえ。
これは非常に成功なのではないかという気がしています。
これではCDプレーヤーも保温したくなってしまいますねえ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://audio-senka.asablo.jp/blog/2009/01/20/4068195/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
最近のコメント